LMind F.C.によるロボカップJr.のための実験会
(名古屋国際会議場 ロボカップジャパンオープン会場)

◆概要:

今回の実験会では、メカトロシステムズ、システムワット、バンダイ、ロボコンマガジンと
我々である。それぞれが持ち寄ったロボットは各種センサにより動作制御ができるもの、
赤外線リモコン式のコントローラでの操作するもの、また、有線のコントローラで操作する
ものといったように多種のロボットが集まった。駆動機構も脚式や車輪式があり、これらに
平等といえるルールはないだろうといったかんじである。そのような派手な異種格闘戦を
開催して、観衆を楽しませてはいたが、その一方で光センサを用いたサッカーボールの検出
実験や自律化のためのディスカッションをして、将来性への期待を高めた。

◆ルール:

競技を楽しむことを目的にLMind F.C.ではこのようなルールを設定しました。
(このリモコン型サッカーロボット用のルールの最終更新は 1999年8月21日です)

◆写真:


用意した競技場          有線による対戦競技実験      異種格闘戦の様子

光センサを用いたボールの検出1  光センサを用いたボールの検出2  三井ゆりさんを囲んで
ロボカップJr.のための実験会のページに戻る
Copyright (c) 1999 Takashi YOSHIOKA
Department of Communication, Oita Prefectural College of Arts and Culture, Oita
yoshioka@oita-pjc.ac.jp
1999年8月30日作成
2000年1月20日更新