吉岡 孝
准教授
吉岡 孝
情報基礎
詳しい学位や業績に関しては、以下の研究者情報をクリックしてください。

研究者情報
研究開発支援総合ディレクトリ(Read)



【メールアドレス】
yoshioka●oita-pjc.ac.jp
※スパムメール防止のため、メールアドレスは「@」を「●」で表示しています。
メール送信時には半角「@」に変更してください。


【オフィスアワー】
月曜日の2限(10:40~12:10)
木曜日の13:30~14:30

【プロフィール】


【担当授業内容】
情報工学(ロボティクス)
本学で担当している分野は情報教育の演習系が中心。情報に対するセンスを身につけるためコミュニケーションという観点から、情報の捉え方、考え方、表現など幅広く情報機器の活用を図っている。


【担当科目】
情報基礎、問題解決法、プログラミング演習、
情報処理基礎演習、3DCG作成&VBプログラミング演習、
情報機器基礎演習、フラッシュコンテンツ作成演習、
フラッシュプログラミング演習、情報ネットワーク演習、
自立を考える、情報処理技術者試験対策講座、基礎演習、
卒業研究


【主な業績】
・"Sensor-Based Traffic Rules for Multiple Automata Based on a Geometric
 Deadlock-Free Characterisitic," Journal of Robotics and Mechatronics,
 Vol.8, No.1, pp.40-48, Feb., 1996.(共著)
・"障害物の幾何学的性質に基づくセンサベーストデッドロックフリーナビゲーションアルゴリズム,"
 計測自動制御学会論文集,Vol.33, No.4, pp.280-288, 1997. (共著)
・"移動ロボットのセンサベーストナビゲーションについて,On the Sensor-Based Navigation for
 a Mobile Robot,"  日本ロボット学会論文集,Vol.19, No.8, pp.991-1002, 2001. (共著)


【所属学会・社会活動】
日本ロボット学会、電子情報通信学会、
情報コミュニケーション学会


【メッセージ】
学生さんへ:大学はうまく利用してください。講義などはテレビを見ている感覚で座っているだけでは単に時間の無駄です。一方、無駄な時間の宝庫?のような二度と体験できないときを過ごすこともできます。選択は自由ですがヒントはいろいろな場所に転がっていますよ。

【個人ウェブサイト】
http://www.oita-pjc.ac.jp/~yoshioka/


このページのトップへ▲

HOME > 教育と研究 > 教員 > 情報コミュニケーション学科 > 情報コミュニケーション学科 吉岡 孝

入試情報 学長メッセージ 第52回卒業修了制作展 ムービーギャラリー 竹田キャンパス
教育と研究
文部科学省2009年度
大学教育推進プログラム
地域等との連携
法人・大学運営
施設利用について
お問い合わせ
2015年度版大学案内