本学音楽科 宮本修 特任教授が「冬の旅」独唱会を開催します
2013年10月18日


本学音楽科 宮本修 特任教授が「『冬の旅』独唱会~出会いから50年、そして今・・・」を開催します。
ウィーンにてドイツリートをR・デーリング氏に師事、声楽界の重鎮、故・中山悌一氏の薫陶を受け、シューベルト歌曲の演奏・解釈に定評があるとされている宮本修 特任教授が、シューベルト作曲 歌曲集「冬の旅」全24曲を披露します。
北西ドイツ音楽大学でチェンバロと室内楽を学び、数多くの名演奏家と共演、日本及び世界で最も経験豊かな音楽家の一人と称されている小林道夫氏(本学 客員教授)をピアノに迎えた、贅沢な舞台となっています。みなさまぜひ、冬を旅する深く豊かな歌声をお愉しみください。
※チラシをクリックするとPDF
(743KB)でご覧いただけます。
北西ドイツ音楽大学でチェンバロと室内楽を学び、数多くの名演奏家と共演、日本及び世界で最も経験豊かな音楽家の一人と称されている小林道夫氏(本学 客員教授)をピアノに迎えた、贅沢な舞台となっています。みなさまぜひ、冬を旅する深く豊かな歌声をお愉しみください。
※チラシをクリックするとPDF

宮本修「『冬の旅』独唱会~出会いから50年、そして今・・・」
- 日 時: 10月31日(木)19:00~
- 会 場: iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
- 入 場 料: 2,000円(全席自由)
- 主 催: 歌曲の会
- 出 演: 宮本 修(バリトン)、小林 道夫(ピアノ)
- チケット: カネトウ楽器、カワイ楽器大分ショップ、トキハ会館プレイガイド、平和楽器、ムジカシラサワ、ミュージックストアナガト
- 問 合 せ: 宮本 修(TEL090-1084-3499)
![]() |
教育と研究 | |
![]() |
文部科学省2009年度 大学教育推進プログラム | |
![]() |
地域等との連携 | |
![]() |
法人・大学運営 | |
![]() |
施設利用について | |
![]() |
お問い合わせ | |
