|
|
Maroochydore Beachなんと数日のうちに波による浸食を受けてしまって、岩肌があらわになってしまいました。 |
|
|
Noosa Main Beachホリデーアパートやお洒落な店がビーチ沿いに並び、高級感あるビーチです。ここも浸食を受けてしまってかわいそうでした。右写真の奥はヌーサ国立公園です。 |
|
|
Sunshine Beachサーフクラブが少し小高いところにあります。そのためかライフセーバーは4駆を移動してきてのパトロールでした。ビーチは、海岸線がまっすぐに延びていて広いです。人もあまりいません。 |
|
|
Marcoola Beachかなり寂しいところにあるビーチでした。サーフクラブこそ道路沿いですが、ビーチへは雑木林の中を通らねばならず、監視塔もこんな感じです。 |
|
|
Kawana BeachMooloolabaの少し南に位置するこのビーチ周辺は、近年注目の場所。新しい町が建設中である。この時は、悪天候でレッドフラッグのため、機材を撤収中。 |
|
|
Coolum Beach近くにHyatt Regency Coolumがあり、この辺では栄えているところです。 Peregian Beach |
|
|
Bondai Beachサンシャインコーストではありませんが、シドニー郊外のボンダイビーチです。さすがにすごい人出。様々な人を拝見できました。 |
|
Manly Beachサーキュラーキーからフェリーに乗って行くこのビーチは、豪州の海水浴の歴史的なビーチである。 <参考文献>深山元良:オーストラリアにおけるサーフライフセービング,体育の科学,Vol.46,753-759,1996. |
ライフセービングや安全教育(豪州体験記)には、Maloolaba BeachやMaroochydore Beachの写真を中心に掲載しています。