「平成24年度 芸文短大地域活動フォーラム」を実施しました
2012年01月27日
1月22日(火)、本学人文棟大講義室にて「平成24年度 芸文短大地域活動フォーラム」を実施しました。
本学では、サービスラーニング・インターンシップ・海外語学研修などの、体験的学習に力を入れてきました。サービスラーニングとは、地域活動と教科学習を結びつけ、学んだことを学習の場で生かす、地域での活動をもとに学習の意味を考えることを目的としています。平成21~23年文部科学省大学教育推進プログラムに選定され実施してきました。
今年は支援が終了した最初の年になりますが、情報コミュニケーション学科を中心に、主体的に地域活動に参加し、仲間や地域の方と協調して活動する、地域の問題を論理的に考え活動の内容を情報発信する「社会人力育成プログラム」として発展させています。本年度、日本学術振興会の現地調査がおこなわれ、特に優れており波及効果が見込まれると判断される取組として公表されました。
活動に参加した学生160人のほか、推薦入試で入学が決まった高校生、関係団体の方々など約40名が参加して、42名が発表を行いました。本年度は、国際文化学科のカルフォルニア州立大学デイビス校でのサービスラーニング、ボルネオでの植林活動など国際的な活動を発表していただきました。音楽科もジュニアオーケストラの活動をサービスラーニングで実施した内容を話してくれました。大分大学経済学部「田舎輝き隊」にも特別に来ていただき、発表してもらいました。活動の幅や内容もさらに充実し、学生たちも緊張しながらも生き生きと発表してくれました。
情報コミュニケーション学科のホームページサイドメニューから地域活動フォーラムのページに、発表パワーポイントファイル(PDFファイル)と発表で用いられた動画Ustreamのリンクを掲載しています。ぜひご覧ください。
■http://oitapc-cis.jp/index.php?id=152
今年は支援が終了した最初の年になりますが、情報コミュニケーション学科を中心に、主体的に地域活動に参加し、仲間や地域の方と協調して活動する、地域の問題を論理的に考え活動の内容を情報発信する「社会人力育成プログラム」として発展させています。本年度、日本学術振興会の現地調査がおこなわれ、特に優れており波及効果が見込まれると判断される取組として公表されました。
活動に参加した学生160人のほか、推薦入試で入学が決まった高校生、関係団体の方々など約40名が参加して、42名が発表を行いました。本年度は、国際文化学科のカルフォルニア州立大学デイビス校でのサービスラーニング、ボルネオでの植林活動など国際的な活動を発表していただきました。音楽科もジュニアオーケストラの活動をサービスラーニングで実施した内容を話してくれました。大分大学経済学部「田舎輝き隊」にも特別に来ていただき、発表してもらいました。活動の幅や内容もさらに充実し、学生たちも緊張しながらも生き生きと発表してくれました。
情報コミュニケーション学科のホームページサイドメニューから地域活動フォーラムのページに、発表パワーポイントファイル(PDFファイル)と発表で用いられた動画Ustreamのリンクを掲載しています。ぜひご覧ください。
■http://oitapc-cis.jp/index.php?id=152
- 【当日のプログラム】
- 9:00 あいさつ
- 9:10 あしなが学生募金・あしながPウオーク
-
9:20 おおいた活性化ネットワーク
七夕ブロードウェイ・おおいた夢色音楽祭・おおいたわく わくワークランド -
9:35 たけた芸文短大交流事業
子どもまつり・食育ツーリズム研修・情報発信事業・フェイスブック交流など - 9:50 大分大学経済学部田舎で輝き隊
- 10:10 カリフォルニア州立大学デイビス校サービスラーニングプログラム
- 10:20 ボルネオ植林ツアー
- 10:30 休憩
-
10:40 日韓学生短編映画制作交流
第2回スマートフォン映画祭
第5回日韓次世代交流映画祭
保戸島写真展
議員インターンシップ
よみがえる極楽都市別府
十三夜祭TV - 11:10 上野の森の会
- 11:20 鶴崎二十三夜祭
- 11:30 森林セラピー事業
- 11:40 学内園芸活動
- 11:50 ジュニアオーケストラ
-
12:00 講評 (株)ザメディアジョン・リージョナル代表取締役北尾洋二氏
■参加していただいた方から
本日は「地域活動フォーラム」にお招きいただきありがとうございました。「田舎で輝き隊!」を代表し御礼申し上げます。今年度の活動ではスマート フォン映画祭・フェイスブックミーティングなど大学の垣根を越えて連携をさせていただき、例年よりさらに活動の幅が広がりました。この流れをさらに大きくして、大分のため日本のために頑張っていきましょう!!今後ともよろしくお願い致します。
大分大学経済学部4年 東村省吾さん
今日の午前中は、研究員を務める大分県立芸術文化短期大学(大分市)での、『平成24年度 地域活動フォーラム』でした。今回、私はフォーラムの最後に講評を述べさせて頂きました。皆さんの「若さ」と「感性」が詰まった研究発表。芸術・音楽の普 及・教育活動から環境保護、海外支援・海外協力、まちづくり・イベント、募金活動、ソーシャルメディア、国際映画祭に至るまで、幅広い「サービスラーニン グ」という素晴らしい環境が羨ましいです(笑)。芸術・文化・情報というアプローチで、地域貢献を経験し、それを考える研究する機会があることは、とても素晴らしいことですね。
(株)ザメディアジョン・リージョナル代表取締役 北尾洋二氏
2012年度 > 「平成24年度 芸文短大地域活動フォーラム」を実施しました